挨拶によって、より良い人間関係を築くことができます。
元気良く、気持ちのよい挨拶をする事は
コミュニケーション能力向上だけでなく、人間力強化にもつながると考えます。
ファーストの社員は、お客様はもちろん、社員同士や仕入先、運送会社の方にも元気な挨拶を心がけています。
挨拶

掃除
ファースト社員は、業務開始時間より早く出社し、全員で掃除をします。




社内や敷地内だけでなく、会社周辺の道路や公園の掃除も行います。
目と手と足を使い、様々な目線で掃除を行う事により色々なことに「気付ける人間」になります。
周りの人や環境の変化にも気付けるようになります。
そこから「考え」「学び」そして「閃く」。
その「閃き」を日々の業務に生かしています。
毎日こつこつ掃除をする事で、「気付く力」「考える力」
そして、「閃き力」を日々養っています。

社員のこだわり 挨拶と掃除
ファーストに入社すると、
一番初めに教わる事が「挨拶」と「掃除」の大切さです。

整理整頓
良い仕事をするためには、そのための環境を整える必要があります。
散らかっていたり、汚れている場所では良い仕事ができません。
作業効率の良い仕事場になっているか。
お客様をおもてなしできる環境になっているか。
植物はちゃんと手入れがされているか。
など、ファーストでは、良い環境づくりのため、日々取り組んでいます。
